-
専有面積202.64㎡
-
所在階2階
-
販売価格34,800万円
「白金台」駅から外苑西通りへと続く『プラチナ通り』は、緩やかな勾配で、都内でありながら自然と調和する街並みが広がっています。通り沿いにはオシャレな店舗が並び、お散歩がてらウィンドウショッピングが楽しめます。秋にはイチョウ並木が美しい黄葉に染まるので、テラス席のあるカフェやレストランから眺めるのも素敵ですね。
武蔵野の面影を残す都内でも希少な森である『国立科学博物館附属自然教育園』では、自然の移りゆくさまを五感で感じることができ、家族連れの方などがゆっくり過ごしている姿を多く見かける憩いの場となっています。四季の草花の他に、野鳥などの生き物を身近に観察できるので、写真撮影やスケッチなどを楽しむのにも絶好のロケーションです。
LDは30帖超の大空間で、クラシカルなインテリアや円形にくりぬかれた天井の間接照明など、内部の装飾も洗練されており、美術館や宮殿と見紛う美しさで、一歩足を踏み入れるとまるで異国へ訪れたかのような雰囲気となっています。壁一面の鏡も印象的で、贅沢な開放感と寛ぎ感が広がります。
南西向きバルコニーからは『国立科学博物館附属自然教育園』を望むことができ、季節によって表情を変える彩り豊かな木々は、日々の暮らしに潤いを与えてくれます。窓を開ければ室内に心地よい風が入り込み、自然の息吹に抱かれながら、穏やかな時を過ごしていただけることでしょう。
キッチンは淡いライトグリーンで爽やかな印象に。アンティークなデザインも、ヨーロッパの古民家を思わせる優しい雰囲気で、味わい深いですね。キッチンは廊下とLDを巡回できる2wayで、ルーフバルコニーにも直接出入りでき、効率的な家事動線も魅力です。ルーフバルコニーではガーデニングをしたり、カフェテラスようにお茶を飲んだり、読書をしたり、使い方次第で多彩な時間を楽しむことができそうですね。
15帖超の洋室は主寝室として使いやすい広さで、シャワーブースとトイレが完備されており、家族に気兼ねなく好きなタイミングで使え、時間を有効活用できます。メインのバスルームとは別にシャワーブースのある部屋があれば、お客様がお泊りになる時のゲストルームとしても使えるので、急な泊まりの来客があったとしても柔軟に対応していただけますよ。
17帖超の洋室は、元々2部屋でした。よって、壁を入れて3LDKにすることもできます。天然石を敷き詰めた玄関は高級感溢れるアプローチで、訪れる人を優雅に出迎えてくれることでしょう。夜は間接照明による陰影で、より優美な印象に。たくさんの靴などが収納できるシューズインクローゼットも完備され、ゆとりの空間が広がります。
プラチナ通りから1本入った白金台5丁目アドレスの新耐震基準マンション。
地下平置駐車場、トランクルーム確保しています。
■東京メトロ南北線、都営三田線「白金台」駅徒歩8分
■プラチナ通りから1本入った国立自然教育園に隣接する白金台5丁目の閑静な住宅地
■昭和60年築の三菱地所旧分譲の新耐震基準マンション
■現況有姿、お客さまの方でリノベーション工事を行っていただきます。
■202㎡の2LDK、LDKは約43帖を確保、4LDKも可能です。
■地下平置駐車場あり
■オートロックあり
■ペット飼育可